人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父が畑をつくりまして…

父が畑をつくりまして…_d0295818_11441165.jpg

昨年、実家の庭にある小屋を一棟、撤去したので、その空間に父は畑を作りました。
「土作り」にとても時間をかけていました。

畑作りなんてまったく知らない私も、本を読んで畑について
ちょっとだけ勉強してみました。

土さえ健康なら植物はどんどん生長できるそうです。
肥えた土を入れたり、化学肥料を与えたりしても、いまある庭の土が健康になるわけじゃないので
「健康な土作り」をすることが一番大切なことで
そのためには自家製堆肥作り、それを土に混ぜ滋養を与えるのがいいそうです。


父が畑をつくりまして…_d0295818_17314068.jpg

昔から田畑に植えられているレンゲ、カラスノエンドウなどマメ科の植物は
植えておくと土を肥やす「緑肥」と呼ばれる作物で
育ったら引き抜いて土壌に鋤きこむと肥料になるそうです。

レンゲが肥料になることは知っていましたが、あぜ道に生えているカラスノエンドウも
勝手に生えているのではなく、ちゃんと育てていたのですね。
目からウロコです。


父が畑をつくりまして…_d0295818_174044.jpg

コンパニオンプランティングといって、相性のいい作物を並べて植える方法があります。
虫がつきにくかったり、おたがいの生長に相乗効果があったりするそうです。
写真のナスとバジルも相性がいいそうです。^^


人工交配の苗のほとんどが「種子消毒」といい、種採集後に農薬をかけられているので
非遺伝子組み換えの種を手に入れて蒔くこと…。
そういえば

父がジャガイモの種芋を植えた時、
「あまったジャガイモは食べてもいいよなぁ。」と
いつもコメントをくださるtomuくんに何気なく聞いたら
「種芋は農薬で消毒しているから食べちゃあいけんよ。」と言われたそうです。

う~ん。
「食べちゃあいけない種芋から栽培されたジャガイモは、食べちゃあいけないんじゃないだろうか。」
というのが私の思いですが…。
種芋を売る人は平気なんでしょうか?
「種子消毒」と聞くと“消毒してあるから安全”と思ってしまいます。

「食の安全」が叫ばれ、海外からの輸入食品や食品添加物には注意をはらっていました。
でもまさか、家庭菜園の野菜が、すでに種の段階から農薬がしみこんでいたなんて
思ってもみませんでした!
灯台下暗し。またまた、目からウロコです。

以前、読んだ早川ゆみさんの本にも種子のことが書かれていたはず…。
もう一度読みなおしてみよう。
すでに蒔いてしまい、芽がでてきた春菊や人参はどうなんでしょう?
Commented by tomu at 2013-04-16 15:06 x
田舎出身の私には 種芋の消毒は常識として子供の頃から知っておりました。ただし昔の消毒は【草木灰】をトウシにかけ細かい灰をまぶして
おりました。種芋の表面及び植え付け後の土中の悪い細菌から種芋をガードする為です。しかしこの頃の消毒は薬品でするので残っても食べないのが常識・と聞きました。おいしいジャガイモが出来ると良いですね。
Commented by mami-2013 at 2013-04-17 15:40
 コメントありがとうございます~!
 「トウシ」って唐紙のことでしょうか?知らない言葉ですが
昔は天然素材で消毒をしていたんですね。

 昨日は畑のとなりの木に、アブラムシが大発生してしまい
殺虫剤をまくわけにはいかないので
木に登り、アブラムシのついた葉だけを、はさみで切り落としていたら
足をすべらせ、地面まで落ちてしまいました。^^;

無農薬で野菜を育てようと思ったら大変ですね。
by mami-2013 | 2013-04-15 18:30 | 植物 | Comments(2)

思いつくまま、日々の暮らしを写真と文章でつづっています


by mami
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31