人気ブログランキング | 話題のタグを見る

釜蓋大明神

釜蓋大明神_d0295818_1721405.jpg


鹿児島の旅…まだ続いています。

この日は観光タクシーを利用して指宿観光です。

最初は運転手さんおすすめの池田湖

大うなぎなんて、どうでもよかったんですが・・・。

開聞岳がよく見えました。



釜蓋大明神_d0295818_17235663.jpg

お次はガイドブックに

今話題のパワースポット
 
と書いてあったので
 
連れて行っていただいた「釜蓋神社」です。


運転手さんのお話しでは

なでしこジャパンの選手のおばあちゃん所縁の神社で
 
ここに参拝したところ優勝したことから

一躍有名になったそうです。

 
それまではぺんぺん草の生えた地味な神社だったのに・・・。 
 
と仰られていました。



釜蓋大明神_d0295818_17283713.jpg

釜蓋神社の正式名称は

射楯兵主(いたてつわものぬし)神社と言います。
 
戦前、釜の蓋を被って参拝すると

戦場で敵の鉄砲の弾が当たらず

無事に帰って来られるという言い伝えが広がり

出兵者が参拝に訪れたことから始まった参拝の方法です。



釜蓋大明神_d0295818_17324876.jpg

「釜蓋願掛け」は写真のように


頭の上に直径30センチほどの木の釜蓋を載せて

鳥居から賽銭箱までの距離を歩いて参拝します。
 
蓋を落とさずに参拝できれば、願い事が叶うというものです。

もちろん、手を使っちゃだめですよ。



釜蓋大明神_d0295818_17364750.jpg

早速みんなでやってみます。

足の指の上に落とすと骨折することもあるとか…!


鳥居から一歩、歩いただけで落とす人も多いのですが

私たちは全員成功しました!

運転手さんは

「みなさん舞いをされているからバランス感覚が良いんですよ。」

と誉めてくださいましたが

一歩踏み出した時、見た目以上に釜蓋が重たかったので

腰を入れ、身体を水平に移動させれば楽に歩けました。

コツをつかめば成功率は上がりそうです。



釜蓋大明神_d0295818_1741124.jpg

ここからも開聞岳が見えました。

てっぺんの雲、どいてくれないかなぁ。








Commented by masappe24 at 2015-12-26 10:43
こんにちは。

いたてつわもの神社って、
名前だけを聞いてもご利益がありそうですね^^
ぺんぺん草が生えただけ…(笑)
今話題のパワースポットになるなんて、
なでしこジャパンの優勝を願掛けしたおばあちゃん、ぐっとじょぶですね^^

下のお料理の数々、すごい美味しそうです!
ちなみに私も内田彩仍さんが大好きで
本はすべて持っているんです^^
真似したいと思いながら、なかなかそうもいきませんが^^;)でもあの空気感が好きで、いろいろな感覚(センス)を生活に取り入れたいな~っと憧れています☆
Commented by mami-2013 at 2015-12-26 17:56
こんにちは。
コメントありがとうございます。
この神社は行く価値ありましたよ。
みんなで釜蓋を頭に乗せて歩く姿には笑えますが…!

masappeさんも内田彩仍さんのファンなんですね!
うれしいです!
エキサイトブログの方で
彩仍さんのファンとおっしゃる方は初めてです。
なかなか真似はできませんが
彼女のように一日々々を大切に生きていきたいと
思っています。
今後もよろしくお願いします。^^
by mami-2013 | 2015-12-26 00:00 | + 2015.11.14 国文祭かごしま | Comments(2)

思いつくまま、日々の暮らしを写真と文章でつづっています


by mami
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31