人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下津井城址の桜


下津井城址の桜_d0295818_09064580.jpg

初夏を思わせる陽気の中

下津井城址の桜を見に行きました。

ここの桜は海に面して

桜が絨毯のように見降ろせると知って

咲くのを楽しみにしていたところです。

お山の桜も満開です。



下津井城址の桜_d0295818_09171222.jpg

城山への階段を登ると

かなり、花びらが落ちています。

ちょっと、やな予感。



下津井城址の桜_d0295818_09223565.jpg

あ~ ショック!

海側の桜はもうほとんど散っていました。

( ノД`)シクシク…



下津井城址の桜_d0295818_10010678.jpg

先週、地元の友人から

「まだだよ。こっちは岡山よりも遅いからね。」

と、聞いていたのに。



下津井城址の桜_d0295818_09314199.jpg

ちょっとだけ残ってる。



下津井城址の桜_d0295818_09330767.jpg

ほんの少し残った桜ごしに海を。

ここは戦国時代、宇喜多秀家によって築かれた城です。



下津井城址の桜_d0295818_09385004.jpg

西国からの襲来に備えて築かれた城だけに

海への眺めは抜群です。



下津井城址の桜_d0295818_09415145.jpg

ここは「瀬戸大橋架橋記念公園」の一部になので

遊歩道が城山だけでなく、遠くまで伸びていて

迷ってしまいそうです。



下津井城址の桜_d0295818_09441964.jpg

石碑を撮ろうと思ったらとなりの桜は八重桜。

もう咲き始めていてこれにもビックリ!

今年の桜は早いと言うけれど

八重桜が咲くと桜の季節も終わりですね。



下津井城址の桜_d0295818_09472356.jpg

駐車場からは父の設計したホテルがよく見えました。

隣接の遊園地は春休みのせいか

ジェットコースターやバンジージャンプの歓声が

いつもより賑やかに響いていました。



いつもなら、今頃が開花宣言なのに

待ち遠しかった桜の開花も

早すぎるのも寂しいものですね。





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


下津井城址の桜_d0295818_00272253.jpg
「地球の歩き方」特派員ブログも
良かったらご覧ください。




Commented by pekonovi at 2018-04-06 11:01
海と桜って、絵になりますね🌸
日差しの暖かさが伝わってくるようです。
海の青と桜色のコントラストが、とってもきれい✨
前の記事の、八重桜と桜並木も、いい景色ですね!
ほんとに今年は桜の開花が早すぎて、ついていけません💦
横浜はもう八重桜も咲いていて、街路樹の新緑も出始めました。
え、もう5月⁉️って錯覚してしまいそう。
Commented by mami-2013 at 2018-04-06 14:06
pekoさん、こんにちは~。

ここは楽しみにしていた場所のひとつだったのですが
ちょっと、残念でした~。
咲いている期間が短すぎて
満開とお休みが一致しませんでした。

横浜は八重桜もまんかいですか!
実家でもお花見をしましたが石楠花も満開で
牡丹ももう咲きそうでした~。
Commented by yayoi9355 at 2018-04-06 20:22
終わりかけの桜もなかなかいいじゃないですね♪
真ん中の赤みが強くなるので遠目にも色が増して、葉桜も個人的にはお気に入りなのです。
日本人でよかったと思える季節ですね♪
Commented by n0n0n at 2018-04-07 23:39
まみちゃん、こんばんは!

折角登ったのに残念だったね~~~
こちら千葉も殆ど散って歴博の桜も葉桜でした(/o\)
今年は本当に早かったです・・・

今日の暖かい強風でチューリップの花びらもなくなってました(/ _ ; )
Commented by mami-2013 at 2018-04-09 01:25
yayoiさん

コメントありがとうございます。(*^-^*)
また、お返事が遅くなり申し訳ありません。
たしかに散りゆく桜も風情がありますね。

カブと桜や菜の花の風景、溶け込んでいますね。
Commented by mami-2013 at 2018-04-09 15:59
のんちゃん
こんにちは!
また来年、リベンジしてみます。
のんちゃんもたった2人で贅沢すぎる夜桜の鑑賞をされていましたね。
うらやましく拝見しました。♪
by mami-2013 | 2018-04-06 09:53 | お花見のこと | Comments(6)

思いつくまま、日々の暮らしを写真と文章でつづっています


by mami
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31